〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-8-12
松岡STビル302(京浜東北線北浦和駅東口から徒歩3分)
受付時間
交通事故で起きる腰椎捻挫は、むち打ちに続いて2番目に多く発生するケガです。
今回は腰椎捻挫についてお話ししたいと思います。
交通事故で起きる腰椎捻挫ってなに?
腰椎捻挫は交通事故での強力な衝撃によって、腰の周りの筋肉や筋膜・靭帯などに傷が生じて起きる腰痛のことです。
腰椎捻挫はひどい状態ですと腰の痛みだけではなく、お尻や脚に、シビレ・痛みを出す神経痛を伴う場合があるので注意が必要です。
交通事故で起きた腰椎捻挫はどうやって治すの?
事故を受けて痛みが強い状態のときは、安静にして痛みを落ち着かせる施術をメインに行ないます。
ここからが大切です!
安静にしたあとの身体は、痛みがなくなるのですが、その分動きが悪くなってしまうのです。
悪くなってしまった動きを良くしていくことが、日常生活へ復帰するための一番のポイントですね!
しっかりと状態を見極めて、ストレッチやトレーニングを開始することが重要になります。
お気軽にお問合せください
受付時間:平日 10:00~12:00 15:30~20:00 土曜 9:00〜12:30 日曜 13:00〜16:30
定 休 日 :火曜・祝日
※LINE・フォーム問合せは24時間受付中
〒330-0074
埼玉県さいたま市
浦和区北浦和1-8-12松岡STビル302
京浜東北線北浦和駅東口から徒歩3分
平日 10:00~12:00
15:30~20:00
土曜 9:00〜12:30
日曜 13:00〜16:30
火曜・祝日