〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-8-12
松岡STビル302(京浜東北線北浦和駅東口から徒歩3分)
受付時間
北浦和駅前接骨院の交通事故・むち打ちコラムです。
交通事故の直後は気が動転して、頭の中が真っ白になってしまうことがほとんどです。
そこで今回は【交通事故にあったら行うこと】をお伝えします。
以下は交通事故直後で、それもケガが軽く済んだ時の場合です。
交通事故現場の状況の確認
同乗者が負傷している場合の救護はもちろん、事故相手への安全確認もしましょう。
そして車を路肩に移動させ、道路上に危険物が落ちていないかを確認をして、現場の写真撮影・第三者の証言・事故状況などを記録しておきましょう。
スマートフォンを使うと便利かと思います。
交通事故相手の確認と警察への通報
相手が誰なのか、また加害者の免許証を確認し、名前、住所、電話番号、車両ナンバーを確認してください。
お互いの車検証を確認し合うと間違いないかと思います。
また、相手が警察へ通報していない場合、こちらが通報しなければなりません。
相手が通報を断っても、事故の程度が軽くても通報しましょう。
警察への通報がないと交通事故とはみなされず、事故による保険が使えなくなってしまう場合があります。
交通事故でのケガは数日後に症状が出る場合があります。
症状がなくとも、医療機関への受診をお勧めします。
お気軽にお問合せください
受付時間:平日 10:00~12:00 15:30~20:00 土曜 9:00〜12:30 日曜 13:00〜16:30
定 休 日 :火曜・祝日
※LINE・フォーム問合せは24時間受付中
〒330-0074
埼玉県さいたま市
浦和区北浦和1-8-12松岡STビル302
京浜東北線北浦和駅東口から徒歩3分
平日 10:00~12:00
15:30~20:00
土曜 9:00〜12:30
日曜 13:00〜16:30
火曜・祝日